- きゅうりゅう
- I
きゅうりゅう【九流】中国漢代の九つの学派。 儒家・道家・陰陽家・法家・名家・墨家・縦横家・雑家・農家の総称。 九家。IIきゅうりゅう【九竜】香港, 九竜半島の南端にある都市。 海峡を隔てて香港島と対する。 カオルン。IIIきゅうりゅう【急流】水勢の急な流れ。IVきゅうりゅう【旧流】古い流派。 旧派。Vきゅうりゅう【穹窿】〔弓なりをなす意〕(1)大空。 そら。(2)半球状の天井。 まる天井。 ドーム。(3)弓形をもとにして構成される曲面天井の総称。 ボールト。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.